大切なお金

クレジットカードと電子マネー

クレジットカードと電子マネー。
この組み合わせは、実は大変お得で、オススメの合わせ持ちワザなのです。
どういうことか、説明させていただきます。

電子マネーを利用するときは、事前にある程度の金額をチャージする必要があります。
そのチャージ方法は、電子マネーによっても様々ですが、
現金でチャージしたり、銀行引き落としだったりと、色々な方法があります。

しかし、その中でも、電子マネーチャージをするときに、
クレジットカードを利用するという方法が一番お得なのです。

なぜかというと、チャージすることによって
クレジットカードを利用したときに貯まるポイントも、もらえるからです。

電子マネーによっては、電子マネーを利用したときにもポイントが貯まるものがありますから、
そうしたものの場合は、ポイントの二重取りができるというわけです。
現金でチャージするより、間にクレジットカードを挟むだけで、こんなにお得になるのなら、
利用しない手はありませんよね。

また、所持する電子マネーの種類も重要です。
今は色々な場所で、色々な種類の電子マネーが利用できるようになりました。

しかし、まだまだ利用に制限がある場所も多く、
自分が所持している電子マネーが利用できないこともあります。
自分の普段の行動をよく見直し、普段買い物をしたり、利用したりする場所で使える電子マネーや
お得に貯めていくことのできる電子マネーを選ぶようにしましょう。

例えば、コンビニやスーパーで買い物をする機会など滅多に無いという方が、
WAONカードやnanacoカードを持っていても勿体ないですし、
電車やバスを利用しないような方がパスモを持っていても無駄ですよね。
効率よく使え、貯めていくことのできる電子マネーを選びましょう。

このように、クレジットカードと電子マネーの合わせ技は、お得になることが沢山あります。
一度自分の生活パターンや行動パターンを思い出し、どこで電子マネーを利用できるか、
クレジットカードのポイントを貯めることのできる機会は無いか
ということを考えてみてはいかがでしょうか。